部会部
当会に所属する約1,100社の会員は、約90社ずつの12のグループ(部会)に分かれて月例の勉強会を中心に活動しています。
部会部は、各部会の月例の勉強会において主な検討課題となる「共通議題」の作成を担っており、会社法、金融商品取引法、上場規則等に関する実務対応、株主総会の準備・運営、コーポレートガバナンス改革など株式実務を取り巻く最近の動向等をテーマとして取り上げ、実務の参考や制度理解の一助となるよう努めています。
また、各部会での月例の勉強会における検討結果は「部会報告」として取りまとめ、会報への掲載により会員の皆様にフィードバックしています。
さらに、2012(平成24)年度から、年1回、東京証券取引所とのコラボレーション企画として講演会や意見交換会を実施するなど、各部会の活動に資するような企画や情報提供も行っています。
- 2023(令和5)年度
- 2022(令和4)年度
- 2021(令和3)年度
共通議題
-
2月
電子提供制度における招集通知モデル
株主総会の事前準備、スケジュール -
3月
株主総会参考書類記載事項(役員選任議案)
電子提供制度の個別の実務取扱い
電子提供制度における各社の検討状況 -
4月
株主総会の運営(少数株主権等、株主総会当日の運営ほか)
有価証券報告書(記載事項の概要、総会前提出時の留意事項ほか)
企業内容等の開示に関する内閣府令の改正内容 -
5月
株式会社に係る商業登記
東京証券取引所上場規則
新型コロナ感染症5類移行後の対応 - 7月 株主総会の振返り
-
9月
新時代の株主総会プロセスの在り方研究会報告書
書面交付請求の異議申述手続
電子提供制度初年度の振返り -
10月
第78回全株懇定時会員総会第1分科会テーマ「株主・投資家への対応を巡る実務課題」
資本コスト経営とPBR1倍問題 -
11月
第78回全株懇定時会員総会第2分科会テーマ「取締役・取締役会の実務」
企業買収における行動指針
-
2月
株主総会の事前準備、スケジュール
株主提案対応の実務 -
3月
株主総会参考書類記載事項(役員選任議案)
スキルマトリックスの開示
株主総会への「出席」の意味 -
4月
株主総会資料の任意的記載事項
株主総会議事運営の実務 -
5月
CG報告書の作成実務
株主総会・取締役会議事録の作成実務 - 7月 株主総会の振返り
-
9月
プロキシーファイトの実務
持株会運営の実務
株式取扱規程(改正後全株懇モデル) -
10月
第77回全株懇定時会員総会第2分科会テーマ「新しい株主総会運営の実務」
取締役会の在り方・形態(改訂CGSガイドライン)
グループ内部統制(グループガイドライン) -
11月
第77回全株懇定時会員総会第1分科会テーマ「電子提供制度の実務対応」
サステナビリティその他の非財務情報の開示
-
2月
株主総会の事務日程・新型コロナウイルス対応を踏まえた運営方針
KAMの導入に伴う実務対応 -
3月
改正法令を踏まえた参考書類記載事項(取締役・監査役選任議案、取締役報酬議案)
改正法令を踏まえた事業報告記載事項(株式・役員に関する事項)
議決権行使に係る機関投資家等の動向 -
4月
株主総会招集通知の任意的記載事項
アクティビストへの対応
会社補償および役員等賠償責任保険契約に関する実務対応 -
5月
バーチャル株主総会
コロナ禍の中での株主総会の運営
コロナ禍の中での株主総会の対応状況 - 7月 株主総会の振返り
-
9月
改定CGコードの考え方と留意点
個人株主に対する上場株式に係る税制 -
10月
第76回全株懇定時会員総会第2分科会テーマ「株式・株主管理の実務」
敵対的TOBの対象会社となった場合の実務対応
役員報酬決定手続き -
11月
第76回全株懇定時会員総会第1分科会テーマ「バーチャル総会の運営実務」
バーチャル株主総会の取組方針
株主総会資料の電子提供制度
東京証券取引所とのコラボレーションでのテーマ
2023(令和5)年度
-
「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」等について
英文開示促進に向けた東証の取組(いずれも東京証券取引所 上場部)
レジュメ:「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」等について会員限定
レジュメ:英文開示促進に向けた東証の取組会員限定
東証コラボ企画Q&A会員限定
2022(令和4)年度
-
上場制度における新市場区分移行の状況
改訂CGコードの対応状況
東証での英文開示に関する取り組み(いずれも東京証券取引所 上場部)
2021(令和3)年度
-
コーポレートガバナンス・コードと対話ガイドラインの改訂案の概要(金融庁企画市場局企業開示課)
新市場区分への移行に向けた実務対応について(東京証券取引所 上場部)