年間の活動
定時会員総会・会員懇親会
毎年1月下旬に定時会員総会が開催され、決算の承認、会則の変更などが決められます。また、8月上旬には来賓をお招きして会員懇親会が開催され、会員相互間の親睦が図られています。
講演会・実務講習会
原則年7回、弁護士・関係当局等の外部講師による講演会、当会の内部講師による実務講習会など、株式実務担当者にとって有益な企画が開催されています。
部会
毎2月~7月、9月~12月の年9回、月例の勉強会が開催され活発な議論や意見交換が行われています。
東京証券取引所との交流
東証上場部の開示業務担当者との意見交換会など、証券取引所との良好な関係に基づく様々な企画が実施されています。
その他
上記の活動以外に毎月1回、評議員会および部会部長会が開催されるほか、必要に応じ各事業部の委員会が開催されています。